<最終更新日 : 2024.9.12>


当ページは、ペットアンサーの基本の操作方法に関して、分からない方を対象にしたページとなります。 
余白(80px)

SNS

ペットアンサーの各SNSです。

動画を見ると質問力が養えます。
アイコンをクリックし、フォローしてトークを極めて行きましょう!


  X   Ticktok   instagram  Youtube  
余白(40px)
余白(80px)
余白(80px)

ご注意

ペットアンサーは、現時点では「ペット/動物」と話せる科学的証明はできませんが、「話せた実感」の輪はどんどん広がっています。なお、当アプリで出た答えに基づく行動により、万が一 事故等が起きた場合などは、当社らは一切の責任を負い兼ねます。自己責任でのご使用をお願いいたします。
余白(40px)
余白(80px)
余白(80px)
余白(20px)

「ペット/動物」とのトークを
サポートします!

ペットアンサー開発者のコンシャスONOです。

この度は、ペットアンサーをダウンロードいただき大変ありがとうございます。

しかし、アプリを手に取ったものの、きちんと使いこなせないと本当に勿体無いです。

そのため、当ページではそんな皆さんのために
・スライドテストの習得
・質問力を養う
・Q&A

などを載せてあります。
(アプリ内でもご覧いただける内容ですが、こちらの方が見やすい)

また、現在はより良いサポートを検討している段階でして、今後のサポート内容に突然の変更がある可能性もありますので、ご了承ください。


検討している内容は
・ペットアンサーラジオの更新(アプリ内)
・ZOOM(ウェビナー)
・リアルイベント
 など

です。

今はまだペットや動物と話せる科学的証明はできませんが、ぜひ皆さんにトークをマスターしていただき、誰もがペットや動物と話せる検証&証明をご一緒にして行っていただけましたら幸いです。





余白(40px)
余白(20px)

このような方にオススメ

  • スライドテストの反応(YES/NO)に違いが出ない方
  • スライドテストが安定しない方
  • 自分の潜在意識に質問の仕方が分からない方
  • 初回設定で「失敗です!」になってしまう方
  • 初回設定で成功したが、少し経つとテスト反応が違ってくる方
  • ペットや動物へのトーク方法が分からない方
  • 犬猫以外のペット、亡くなった子にトークしても反応が出ない方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)
余白(80px)

コンシャスONOからのメッセージ

※アプリ内の挨拶動画と同じです

余白(80px)
余白(80px)

ペットアンサーラジオ

コンシャスONO先生の
ラジオの中でのレクチャー動画!

下記の画像をクリックすると、ラジオを動画と共に視聴できます。

ここからトークのヒントを得て、スライドテストをマスターして行きましょう!


余白(80px)
余白(80px)
余白(80px)

「ペット/動物」への質問例

下記の質問例のように、ありとあらゆる事を質問できます。

ただし、必ずペットや動物からの回答が「YES/NO」のどちらかで返ってくる様な質問形式にする必要があります。

また、ここで大切なのが質問力です。
・「何を聞きたいのか?」
・「どうやって聞けるようにするか?」
 の言語化や知識が必要です。


余白(40px)
<感情一覧表の使い方>

「今はどの感情ですか?」
 →「〇〇(感情)ですか?」

と、こちらの表から感情の特定も期待できます。

※言葉の意味を辞書で調べて認識すると、特定の精度が上がります
※画像を保存&プリントアウトし、見ながらトークしてみましょう!
余白(80px)
余白(80px)
余白(20px)

トークまでのステップ

ペットや動物へのトークの大まかな手順です。
実際は、スライドテストの練習をし、初回設定後に下記手順を踏みます。

※心の中で伝えるだけでも大丈夫です
※下記ステップをきちんと行うことで、ペットや動物からの信頼感が増し、適切なトーク反応を取り易くなります。


⚠️適切ではない反応とは? 
→ トーク反応がおかしくなったり、嘘をつかれる頻度が増す




Step
1
素振りでスライドテスト練習をする
「初めての方はコチラ」<「スライドテストの練習をする」で、自然に親指をスライドできるまで練習しよう!


※注意ポイント
1.スマホを両手でしっかり持ち安定させる

2.親指のスライドは、毎回同じ場所から、弧を描くようにする
 →スタート場所は、親指の可動域の限界からされると分かりやすい

3.力まずスライド出来るようにする

4.「力加減・画面を押す力・スライドさせる長さ」を色々と試す

  ※最終的にはとても弱い力加減がBEST


<ポイント!> 超重要!!
   ↓  ↓  ↓
1.「力加減・画面を押す力・スライドさせる長さ」は一定にする
2.力加減を極端に弱くしてみる(1/10程度に)
3.スライドの速さを極端に遅くしてみる(1/10程度に)




Step
2
自分に質問直後、スライドする
自分の心(潜在意識)に「真実・嘘」の質問した直後に、スライドテストをしましょう!

※質問の答えがYES/NO時に、線の長さに目立った差が出てくるまで試行錯誤しましょう
※YES/NOの線の長さに変化がない場合は、下記を参考にされてください。


<ポイント>
1. 頭で答えを考えず「ただ質問し、ただスライドする」ようにする

2. YES/NOの反応が的確に取れない場合は必ず原因があります。
  「次はこうしてみよう」と毎回工夫をしましょう


※YES/NOの反応の違いを的確に取れないまま「初回設定」に進んでも、
  ペットからの回答を的確にキャッチする事はできません




Step
3
初回設定をする
初回設定は、自分の潜在意識に質問した回答が
・①YESの場合
・②NOの場合
のこの2つの「あなたの親指の基本数値」を登録する作業です。

※真実と嘘の質問をする内容は、毎回同じにされると分かり易いです


①真実の情報を質問する × 5回
例:私の名前は〇〇ですか?
  私は〇〇に住んでいますか?
  私の出身地は〇〇ですか?

②嘘の情報を質問する × 5回
例:私の名前は〇〇ですか?
  私は〇〇に住んでいますか?
  私の出身地は〇〇ですか?



◆「成功です!」の表示が出た方  
 →TOP画面の「トークする」へ

◆「失敗です!」の表示が出た方  
 →ステップ2に戻り、まずは自分の心(潜在意識)への回答率が、7〜8割になるまで練習し直しましょう



※注意点
・初回設定は1回成功したら終わりではありません!
 姿勢や体調などに影響される場合もあります。
 初めのうちは「1日に数回は初回設定をされる」ことをオススメします
 
 →その後も、時々初回設定をし直してください
   (スライドテストは成長するため)


Step
4
ペットや動物にトーク開始
初回設定が成功したら、ついにペットや動物とのトークです!

1.トークしたいペットに意識を向ける

2.挨拶し許可を取る
 「こんにちは、〇〇だよ。」
 「お話して良いですか?」と質問し許可(YES)を取る

<NOの場合>
 →自分なりに「なぜ話したいか?」をしっかりと伝えましょう
  その後、同様の質問を繰り返し「YES」が出るまで繰り返します。

3.トーク開始
 あらゆるペットや動物に対しても同様の手順を踏み、トークを楽しみましょう!



Step
5
信用を100%得る(中級者以上)
ペットや動物へのトーク時、彼らは私たちに嘘を付くことがあると考えています。
そのため信用を100%取ることで、嘘を付かれる頻度を極端に少なくすることが期待できます。

「私のことを100%信用していますか?」
 と質問し「YES」を取ります
 
 <NOの場合>
  自分なりの言葉で信用してもらえるように伝え、再度同様の質問をしてください


※初心者の方はここは無視して、まずはトーク練習をオススメします


Step
6
御礼をして終了
毎回感謝を伝えてから終わりにしましょう。


Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
余白(20px)
余白(40px)
余白(20px)

トーク例

コンシャスONO
<挨拶・許可>

たけぞう、元気?
コンシャスONOだよ。

たけぞうの事をもっと知りたいと思っているんだけど、お話ししても良いかな?
YES!
(うん、いいワン!)
たけぞう
コンシャスONO
<信用を100%得る>

ありがとう!
僕を100%信用してくれてる?
NO!
(信用できないワン。。。)
たけぞう
コンシャスONO
え〜そうなの〜!?
だっていつも撫でたり散歩に連れて行ってるのに。。。

もしかしたら足りない事があったのかな?
 YES!
(そうだワン!)
たけぞう
コンシャスONO
<心の底から伝える>

そうだったんだね、ごめんね。。。

じゃあ
これからはトークでたけぞうの要望を叶えてあげるように頑張ることを誓う!

そしたら今は100%信用してくれている?
 YES!(わかった!信じるワン!)
たけぞう
コンシャスONO
<トーク開始>

ありがとうね^^

じゃあ、今は僕に対して要望ある?


 YES!
 (あるワン!)
たけぞう
コンシャスONO
それは何かな?

もしかしたら、そう言えば最近してなかった抱っこかな?
 YES!
 (そうだワン♪)
たけぞう
コンシャスONO
じゃあおいで!
抱っこしてあげる♪
YES!
(うん!ありがとワン!)
たけぞう
コンシャスONO
抱っこの仕方はこれでいい?
NO!
(少し尻尾が痛いワン。。。)
たけぞう
コンシャスONO
あっ、ごめんね^^;

じゃあ、この抱っこはどう?
YES!
(バッチリだワン!

久々の好きな抱っこは 最高に幸せだワン〜♪)
たけぞう
コンシャスONO
<御礼をして終了する>

たけぞう、ありがとね!
またお話しようね♪
YES!
(分かったワン!)

たけぞう
サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
余白(40px)
余白(40px)
余白(80px)

目的別 質問例

プラス感情編
好き?
楽しい?
嬉しい?
心地良い?
満ち足りてる?
面白い?
愉快?
興味ある?
安心?
気持ちいい?
心が落ち着いてる?
安らいでる?
期待してる?
驚いた?
信頼してる?
受け入れてる?
自信ある?
信じてる?
尊敬してる?
頼りになる?
無我夢中?
愛している?
マイナス感情編
嫌い?
うらやましい?
不満?
悲しい?
寂しい?
残念?
困ってる?
焦ってる?
諦めた?
悔しい?
諦めてる?
不安?
緊張してる?
怖い?
恐れている?
狼狽えている?
イライラしてる?
怒ってる?
苦しい?
憎しんでる?
恥ずかしい?
馬鹿にしてる?
羨ましい?
妬んでる?
反発してる?
劣等感を感じてる?
自己否定してる?
喪失感ある?
ショックを受けてる?
うんざりしてる?
くよくよしてる?
迷惑?
やけくそ?
罪悪感を感じてる?
最悪?
復讐したい?
絶望してる?
健康編
元気?
体調良い?
痛みある?
痒みある?
違和感ある?
痺れある?
チクチクする?
呼吸が苦しい?
お腹の調子悪い?
つらい?
だるい?
嫌なことある?
ストレスある?
トラウマある?
生活編
洋服を着るの好き?
帽子被るの好き?
靴下履くの好き?
靴下履くのは歩きづらい?
〇〇を着るとストレスかかる?
この服の何が嫌い?(きつい?/色?/デザイン?・・・)
写真を撮られるの好き?
フラッシュは怖い?
じっとしていられる?
何をしたらじっとして居られる?
買い物は好き?
どれを買って欲しい?
今、何が気になってる?
歯磨きは嫌い?
何で歯磨きが嫌いなの?(味?/痛い?/くすぐったい?/気持ち悪い?・・・)
何をしたら、歯磨きを好きになってくれる?
ブラッシングは好き?
ブラッシングが嫌いな根本原因は?(痛い?/強い?/早い?・・・)
何をしたら、ブラッシングを好きになってくれる?
病院編
病院好き?
病院の何が嫌い?
病院に連れて行かれるの気付いた?
先生のこと好き?
注射は怖い?
我慢できる?
何をしたら気が紛れる?
何をしたら大人しく待っていられる?
終わって安心した?
御礼が言いたい?
家に帰って何したい?
傷口は痛い?
睡眠編
眠い?
静かにして欲しい?
膝の上で寝たい?
私と一緒に寝たい?
ぐっすり眠れた?
まだ眠い?
もっと寝たい?
もっと暖かいと良く眠れる?
夢を見た?
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
マッサージ編
気持ち良い?
どこを揉んで欲しい?
強さはちょうど良い?
どの位の強さが良い?
痒い所ある?
痛い所ある?
要求編
要望ある?
構って欲しい?
撫でて欲しい?
抱っこして欲しい?
散歩しに行きたい?
走りたい?
遊びたい?
どのオモチャで遊びたい?
かじりたい? 
ニオイを嗅ぎたい?
オヤツ(ごはん)食べたい?
部屋を暖かく(冷や)して欲しい?
高い所に登りたい?
爪研ぎしたい?
満足した?
散歩編
散歩行きたい?
歩きたい?
走りたい?
あっち行きたい?
ニオイ嗅ぐの好き?
止まりたい?
疲れた?
休みたい?
肉球は熱い?
我慢できる?
大丈夫?
喉乾いた?
お水飲みたい?/おやつ食べたい?
首輪とハーネスはどっちが好き?
きつい?(服、靴、首輪、ハーネス・・・)
引っ張られるのはつらい?
カートに乗るの好き?
カートが怖い?
今、驚いたの?
ごはん編
お腹いっぱい?/すいた?
おいしい?/まずい?
もっと欲しい?
食べてくれない原因あるの?
温かい(冷たい)方が好き?
満足した?
お腹いっぱいでつらい?
何食べたい?(ドライ/ウェット) (お肉/魚/野菜/手作りごはん・・・)
食べたことのないごはん(オヤツ)が食べたい?
体に合ってる?
お薬の味がする?
苦い?
環境編
部屋は快適?
部屋は不快?
部屋は暑い?
部屋は暖かい?
部屋は寒い?
眩しい?
クッションは気持ちいい?
どういうクッションが好き?
ケージ(クレート)の中は好き?
ケージ(クレート)の中は落ち着く?
ケージ(クレート)に入らない根本原因ある?
部屋の中で気になる事ある?
エアコンの風は嫌?
エアコンの臭いは嫌?
地面の振動は怖い?
排泄編
オシッコしたい?
ウンチしたい?
トイレは好き?
トレイは狭い?/広い方が良い?
トイレはここで安心して出来る?
トイレの臭いは嫌?
トイレ掃除して欲しい?
綺麗好き?
トイレの場所を覚えてる?
何をしたら、ここでトイレしてくれる?
粗相した根本原因ある?
家の中でトイレ出来ない根本原因ある?
トイレの時「ワンツーワンツー」の掛け声は好き?
つい聞きたくなる編
私のことは好き?
家族の中で誰が一番好き? ※喧嘩にならないように注意しましょう。
家に来て幸せ?
私を何だと思ってる?(家族/父親/母親/友達/仲間/ライバル)
私をリーダーだと思ってる?
私の事を信用してる?
自分のことを人間だと思ってる?
嘘ついてる?
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

保護犬・保護猫編

人馴れ編
元はと言えば私たち人間のせいですが、保護犬・保護猫の中には劣悪な環境で生活をさせられたり、虐待などつらい思いをした等で人間をとても怖がっているケースがあります。そして、これまではボランティアさんやトレーナーさん、獣医師さん達などが人慣れを促すために、その子が「たとえ怖がっていたとしても、その子のためを想い対応」していただいていたかと思います。しかし、ペットアンサーでは「恐怖を最小限に、人馴れ」を促せることが期待できます。保護犬・保護猫に関わっていらっしゃる方は、ぜひ後述の質問例を参考に質問をして行き、彼らの気持ちを的確に汲み取ることで、いち早く彼らの心を開き、人間を好きになってもらえる様に導いていただけたら幸いです。

<質問例>
・私が怖い?
・目を見て良い?
・私に心を開いてくれてる?
・心を開いていない原因ある?(それは〇〇かな?・・・)
・〇〇をしたら心を開いてくれる?
・触っていい?/撫でていい?/手を触れておくだけならいい?・・・
・触られるのが嫌な理由ある?(それはいくつ?/その理由は〇〇かな?・・・)
・(撫でながら)撫でる強さは今の強さでちょうど良い?(強過ぎる?/弱過ぎる?)
・私を怖がらなくなる方法はある?(それはいくつ?/それは〇〇かな?・・・)

<応用編>
・〇〇ちゃんは何で人間に懐いてくれないの?/人間が嫌いなの?→YES/そっかあ→YES/でも原因はあるの?→YES/それって何個ある?/1個?→NO/2個→YES/じゃあ1個目を教えてくれる?→YES/それは〇〇が原因かなあ?→NO/それとも〇〇?→NO/うーんそしたらそれって五感の中にある?→YES/視覚→NO/聴覚?→YES/そっかあ、そしたら人間の何かの音が怖いのかな?→YES/それは人間の声→NO/じゃあ人間が物を使って出す音かな?→YES/もしかしたら何かを叩く音?→YES/それが原因で人に懐いてくれないんだね?→YES/じゃあ2つ目の原因教えてくれる?→YES/今は人間が怖いかも知れないけど、本当は人間を好きになりたいの?→YES/そっかあじゃあ私が何とかしてあげるね→YES/1つ目の原因は私が何かしたら100%改善できる?→YES/じゃあ何すれば良い?/撫でること?→NO/触るだけ→YES/それはどこ?/頭かな?→NO/腰?→YES/1日に何分くらい触れば改善する?/1分?→NO/2分?→YES/じゃあ私頑張るね→YES(ありがと!)
環境編
保護犬・保護猫が人間を怖がっているなどストレスが多く掛かっていそうな場合、安心安全な環境をきちんと整えてあげることが大切です。また、彼らは人間同様に個体差がありますし、「1つの良いとされる環境」が全ての子に当てはまるとは限りません。下記の質問例を参考に、その子が心地良く心の底から安心できる環境を作ってあげましょう。

<質問例>
・この部屋の環境でストレスある?(それはいくつある?/五感の中にある?/それはどれ?(視覚?/聴覚?/味覚?/嗅覚?/触覚?)/それは〇〇かな?・・・)
・この部屋は安心できる?(〇〇したら安心してくれる?/人から見られているのは嫌?/人から見られない場所が欲しい?・・・)
・夜は安心して寝れてる?(原因はいくつあるの?/何が怖いの?/それは〇〇かな?・・・)
・シャワーの温度は心地良い?(もっと温かい方が良い?/もっと冷たい方が良い?・・・)
お悩み行動改善編
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
お悩み行動改善編
原因のない所には火は起きません。保護犬・保護猫のお悩み行動のほとんどのケースにおいて原因があるはずです。それぞれのお悩み行動の原因を特定し「人間側の行動や気持ちを変えること」で、彼らの気持ちを癒せ、行動改善が期待できます。

※「トーク質問例」>「お悩み行動を改善する質問方法」>「ストレス&トラウマの改善方法」をご参照ください。
※「原因がストレス以外の行動」は改善が期待できません。
※必ず専門家に相談した上でトライしましょう。
トライアル編
里親希望の方がせっかくトライアルまで行ったとしても、いざ始まると慣れない環境などでストレスが溜まり、お悩み行動が出て来てトライアルが失敗するケースは少なくないと思います。

そうすると、ボランティアさんのせっかくの苦労が報われず、里親希望の方、そして当の本人など全員がとてもつらくなると思います。

そのため、下記の質問例を参考にトークすることで、彼らの気持ちを癒し行動改善を促せ、トライアルを成功させて結果的に譲渡成功の確率を上げられることが期待できます。
また、そもそも本当の意味での譲渡成功のためには、その子が「本当にその里親希望の方の所に行きたいか?」はとても根本的に重要な部分になると思います。

そのため、その子にトークして心の内を教えてもらうことで、本当の幸せを掴む確率がアップすると予想しています。

これは、実際に現場で活動されているボランティアさんに、ぜひトークの研究をしていただけたら幸いです。



<質問例>
・どの里親希望者さんの所で一緒に住みたい?(この方?/あの方/〇〇さん?・・・)
・家の環境は快適?
・家の中は安心できる?
・ゲージの中に居ることは大丈夫?/ゲージの外に出たい?
・家族のみんな好き?/もし好きでないなら原因はある?/何をしたら、好きになってくれる?(〇〇する事かな?・・・)
・家の中でストレスはある?/それは〇〇かな?(音?/ごはんの味や種類?/臭い?/寒い?/暑い?/狭い?/高い所に行きたい?/エネルギー発散不足?/飼い主の触り方?・・・)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

メモリ編

愛情メモリ
「愛情メモリ」=「愛情の受け取り量」 

「ペット/動物」には飼い主からの愛情を受け取り、それを貯めておく入れ物があると考えています。

ただし、この入れ物の底には穴が空いているので、溜まった愛情が日々漏れ続けています。そのため、飼い主は愛情を毎日注ぎ続ける必要がありますが、もし愛情の量が少なくなってくるとストレスが溜まり、結果的にお悩み行動が出て来る可能性があります。

そのため、愛情メモリが「毎日80%以上」に維持されていることをオススメします。また、愛情メモリが貯まる方法はその子によって違いますので、きちんとそれを特定してあげ愛情をたっぷり注いてあげましょう。

下記の質問例を参考に、予想して質問してみましょう。

※特に保護犬・保護猫には人馴れ促進のためにも、愛情をたっぷり注いであげましょう。
※愛情の注ぎ過ぎは時によって逆効果になる時がありますので、注意しましょう。


<質問例>
・愛情メモリは100%になっていますか?
・愛情メモリは何%溜まってい+F34(50%以下・以上?/60%以下?/70%以下?/61%?・62%・63%?→YES!)
・愛情メモリが貯まるには何が必要かな?(触れていること?/撫でること?/ごはんあげること?/オヤツあげること?/抱っこすること?/一緒に寝ること?・・・)
幸せメモリ
「幸せメモリ」=「幸せ度」
 
「ペット/動物」には「愛情メモリ」と同様に、幸せの入れ物があると考えています。ただし、この入れ物の底には穴が空いているので、溜まった幸せが漏れ続けています。

そのため、飼い主は幸せを毎日注ぎ続ける必要がありますが、もし幸せの量が少なくなってくるとストレスが溜まり、結果的にお悩み行動が出て来る可能性があります。そのため、幸せメモリが「毎日80%以上」に維持されていることをオススメします。

また、幸せメモリが貯まる方法はその子によって違いますので、きちんとそれを特定してあげ幸せをたっぷり感じさせてあげましょう。

下記の質問例を参考に、予想して質問してみましょう。

※特に保護犬・保護猫には人馴れ促進のためにも、幸せをたっぷり与えてあげましょう。
※幸せの与え過ぎは時によって逆効果になる時がありますので、注意しましょう。


<質問例>
・幸せメモリは100%になっていますか?
・幸せメモリは何%溜まっていますか?(50%以下・以上?/60%以下?/70%以下?/61%?・62%・63%?→YES!)
・幸せメモリが貯まるには何が必要かな?(触れていること?/撫でること?/ごはんあげること?/オヤツあげること?/抱っこすること?/一緒に寝ること?・・・)
エネルギーメモリ
「エネルギーメモリ」=「エネルギーの溜まり度」

個体差はありますが、「ペット/動物」には「愛情メモリ」と同様にエネルギーの入れ物があると考えています。

ただし、この入れ物の底には穴が空いていませんし、発散されないエネルギーは溜まり続けてしまいます。そのため、飼い主はこの溜まったエネルギーを毎日発散し続ける必要がありますが、もしエネルギーが発散されないとストレスが溜まり、結果的にお悩み行動が出て来る可能性があります。

そのため、エネルギーメモリが「毎日80%以上」は発散されていることをオススメします。下記の質問例を参考
に、予想して質問してみましょう。


<質問例>
・今、エネルギーを100%発散できていますか?/NO→どんな事が一番発散できる?(オモチャで遊ぶこと?/頭(脳)を使うこと?/かじること?/ニオイを嗅ぐこと?/散歩に行くこと?/走ることかな?・・・)
・エネルギーは何%発散できてますか?(50%以下・以上?/60%以下?/70%以下?/61%?・62%・63%?→YES!)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)
余白(80px)

ペットアンサーで期待できること

「ペット/動物」の気持ちが聞ける

好き嫌い、嬉しい、元気、不安、恐れ、など約100種類の感情、要望や体調、ストレス、幸せ度や住環境の快適度などについて、%で示すことが期待できます。

※ありとあらゆる質問に対して反応が出てきます。


お悩み行動の原因の発見 & 改善

お悩み行動には必ず原因がありますが、原因だけでなくその改善方法まで教えてもらえます。

※ストレスが原因で出ている行動に限ります。
※トレーニングをしたり、飼い主様が変わる必要があるケースもあります。



保護犬・保護猫の譲渡の加速

・何で人間を怖がっているか?
・どうすればその怖さが安心に変わり、心を開いてくれるか?
・トライアル時の環境にどうしたら早く慣れ、幸せに過ごしてもらえるか?
などを聞くことが期待できます。

質問力次第でその答えを導き出し、物理的なストレスを排除したり、人間側の行動を変えることで行動の改善を促すことも期待できます。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)


ご注意

ペットアンサーは、現時点では「ペット/動物」と話せる科学的証明はできませんが、「話せた実感」の輪はどんどん広がっています。なお、当アプリで出た答えに基づく行動により、万が一 事故等が起きた場合などは、当社らは一切の責任を負い兼ねます。自己責任でのご使用をお願いいたします。

余白(80px)
余白(40px)

よくあるご質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

  • ペットが鳴かないとアプリは使えないのでしょうか?

    いいえ、例えば犬がワンワンと吠えなくても全く問題ありません。当アプリは、科学的証明はありませんが、人間誰しも持っているであろう「テレパシー」によって、その子の意識に直接繋がり、意識内の情報を感知技術(スライドテスト)で特定する仕組み、となっています。そのため、ペットが目の前で吠えなくても、寝ていても、たとえ遠く離れた場所でもスライドテストの反応が出て来てしまいます。

  • どんなペットや動物にトークできますか?

    科学的証明はできませんが、犬猫以外にも、うさぎ、モルモット、ハムスター、魚、鳥、その他 馬、ライオン、象、キリン、などあらゆる動物の気持ちを「反応として」聞くことが期待できます。現在、トーク後の行動改善の実証があるのは、「犬・猫・うさぎ」のみですが、ぜひ皆さんには様々なペットや動物にトークし実証していただき、アプリ内のユーザーズボイスにご投稿をいただけたら幸いです。

  • YES/NOの反応が全然変わりません。。。

    その場合、下記の点をチェックされてください。

    ☑︎スマホの持ち方が安定しているか(両手でしっかり持つ) →慣れれば片手でも反応は取れる
    ☑︎親指のスライド開始の場所が、定位置からになっているか(親指の可動域の限界から始めるのも良い)
    ☑︎スライド終了時、親指を画面からシュッと離していないか(画面から離さないと分かりやすい)
    ☑︎スライドを「最小の力加減」で、「思いっきりゆっくり」にしてみる。(NO時に親指が止まる感覚が分かりやすい)

    ※「トークする」内で練習するのではなく、まずは「初めての方はコチラ」内の「スライドテスト練習を開始する」から、
     自分の心(潜在意識)に対して練習をしましょう!

  • 犬や猫はスライドテスト反応が出るが、その他のペットや動物への反応が出ないのですが、、、

    「トークしたいペットや動物とトークできる!」と自分の心の中で決めましょう。
    決められると、トーク反応が出てくるようになります。
  • 遠く離れたペットや動物にトークする時、写真は必要ですか?

    いいえ、一切必要ありません。写真を見ずに、トークしたい子に対して意識を向け続けながらトークをしてみましょう。きっとスライドテストの反応が出てくると思います。また電話やZOOM上でも同様ですし、世界中のどこにいる子達にトークすることが期待できます。

    ※飼い主様がいる場合は、必ず飼い主様と口頭での許可を取ってからトークしてください

  • オーリングテストや筋肉反射テストは、そもそも電磁波を発する機器を身に付けている状態では、適切に反応が取れないのではないですか?

    一般的にはそう言われていますが、電磁波を発する機器を身に付けていても、研究上では反応は適切に取れると思っています。これは、潜在意識について深く知識や実践経験のある方なら、お分かりいただけるかと思います。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)

SNS

ペットアンサーの各SNSです。

動画を見ると質問力が養えます
アイコンをクリックし、フォローしてトークを極めて行きましょう!


  X   Ticktok   instagram  Youtube  
余白(40px)
余白(20px)

アプリ ダウンロード

iPhone「App Store」に飛びます。
⚠️月額継続課金手続き後、
 初めの2週間は「無料」でお試しできます!

開発者プロフィール

親指だけでペットや動物と話す研究の第一人者
コンシャスONO

株式会社メタコンシャス 代表取締役

・ペットアンサー、アニマルトーク® 、アニマルトークセラピー®︎、メタモフィックセラピー 開発者
・オンライン施術家
・こころ自然療法院 院長
実店舗を閉院し、オンラインセラピー専門院に2018年に移行。全国29都道府県、世界23カ国にクライアントを持ち、これまで50,000件以上の実績。

  • 「ペットと飼い主様の心の問題改善専門」のオンラインセラピスト。

    24歳で、仕事のストレスによる「うつ病・パニック障害・対人恐怖症」を患い自殺まで考えていたが、当時の「愛犬たけぞう」の寄り添いをキッカケに回復へ。

    その後、2002年より心の底から求めていた整体と出逢い、延べ5万件以上の施術実績がある。
    そして、これまでに習った手技療法やセラピー技術、脳や心理学、瞑想、エネルギー療法などの概念を組み合わせ、亡き愛犬への恩返しのため、ペットの心と対話し癒すことが期待できる「アニマルトークセラピー®️」を独自開発。

    場所を選ばずペットの心の声を聞きながらセラピーをする事で、「警戒、咬みつき、懐かない」などのお悩み行動の改善、飼い主様のストレスやペットロスの改善のお手伝いもしている。

    しかしながら、当技術の習得講座の開催をして来たが、このままでは心に傷を負っているペットや動物たち全ては救えないと感じ、(株)グッドハウス S氏との奇跡的な出逢いを通じて、誰もがより多くの子達を救えるようペットアンサーアプリの開発へ。

    「ペットや動物を愛する世の中の多くの方々」に当アプリを使っていただくことで、結果的に「保護犬・保護猫・その他の保護動物」の譲渡の加速や殺処分ゼロ、その他の動物に関する社会問題の解決の後押し、動物福祉及び動物保護の促進に貢献できると考えている。

    いつか「ペットや動物と話せる科学的証明」を取得し、その結果として「「ペット・動物・人間」が共に心豊かで愛溢れる世界の実現を目指している。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

お問い合わせ

操作にお困りの方は、下記フォームからお問い合わせください。
回答は当ページ内に記載させていただきます。

 ※メールをいただいても、直接ご返信できない場合があります
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

株式会社グッドハウス 
東京都渋谷区渋谷1-1-7 セントラル渋谷246 901号室